忍者ブログ




[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[PR] |




新車の買い方 車種を選ぶ
ガソリン価格アップ↑ 自動車保険料はダウン↓今すぐお見積り アクサダイレクト

新車を購入するとき、新車が必要な条件を考えて、その次に車種を選ぶと思います。
中には、メーカーに拘りがある人もいます。
後悔しない新車選びをするには、何か方法があるのでしょうか?


新車の買い方としては、まず、自分が車に対して求める条件を考え、車種を選ぶというのが一般的な方法だと思います。
この車メーカーが好きだと限定している人も結構います(トヨタ車以外には乗りたくないとか)が、そうではない場合、同じようなタイプの車が、複数の車メーカーから発売されているから、悩むことでしょう。

例えば、同じコンパクトカーでも、メーカーによって、それぞれ特徴があります。
価格・燃費・安全性能・基本スペックなど、まずはカタログに掲載されている情報を比較してみてください。
情報は、わざわざお店まで出向かなくても、インターネットで検索すれば簡単に調べられます。

気になる車種が絞り込めたら、必ず、試乗することが大切です。
運転してみて、イメージと違ったということはよくあります。
だから、試乗は欠かすことはできません。
よく出回っている人気車種なら、レンタカーで借りて乗ってみる、というのもいいですね。

せっかく新車を買うのですから、買った後も満足して乗れる車を選びたいものです。
新車を買た直後に、その車種がフルモデルチェンジして、買った車よりもかっこよくなった、なんてことのないように気をつけましょう。
私は昔、買おうと思った車種のラインナップに欲しい色がないので、仕方なくシルバーを買ったら、購入後に欲しかった色がランナップに加わって悔しい思いをしました。

ある程度は、運もあると思います。
だけど、なるべくたくさんの情報を集めて、後悔のないようにしたいものです。
私も街で欲しかった色の同じ車種を見かける度に、悔しい思いをしました。
だから、こういう後悔はけっこう引きずるはずです。

PR


新車の買い方 車種を選ぶ | Comments(0) | TrackBack() | 【新車の買い方】

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



ガソリン価格アップ↑ 自動車保険料はダウン↓今すぐお見積り アクサダイレクト

古物商で中古車ビジネス開業キット!!


| 自動車売買のコツ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]